バンズガーデンにお寄せいただく質問をおまとめ致しました。
ご参考になれば幸いです。
新築外構工事前によくある質問
Q.お見積りに費用は掛かりますか?
お見積り作成のための費用はいただいておりません。ご安心ください。
Q.お見積りにはどれぐらい時間がかかりますか?
お見積りには約2週間お時間をいただいています。
見積書を作成するためには現場調査後、プランを考えてから使用する材料の費用を調べ、そのうえでお見積りを作成します。ただ、お客様のご事情もいろいろですので、出来るだけご要望に応えられるよう努力しています。
Q.相見積もりでも大丈夫ですか?
相見積もりでも喜んでさせていただきます。
ただし、他の方のプランの見積もりのみをさせていただくことはお断りさせていただいています。同じ条件でプランから考えさせていただくことは大歓迎です。
Q.打ち合わせに必要な資料は?
平面図(敷地に対してどのような配置で建物が立っているかわかる図)、立面図、設備図などです。建築屋さんから出ている図面集などがあればすべて含まれてます。
外壁の色・屋根色・サッシ・扉の色・玄関ポーチで使われているタイルの色などお聞きしますのであらかじめ調べておいていただけると助かります。メーカー・品番・色番までわかるとグッドです。
また、お客様の好みのお庭の写真や雑誌の切り抜きなどがもしあれば参考にさせていただきますのでお持ちください。お庭の写真だけでなく好みの室内の雰囲気のわかる写真などもお好きなテイストがわかりますのでお持ちいただくと参考になります。
現場写真は打ち合わせ後に撮影に伺いますので不要です。
Q.打合せはどこでやりますか?
もし、お客様の住まわれている場所が現場であればお客様のお宅でお打合せさせていただきたいです。お見積りするに当たり現場の確認もできるからです。
新築工事の現場などでまだお住まいになられていない場合は、私がお庭を手掛けた最寄りのカフェでお打合せさせていただきたいです。お客様にお庭の雰囲気や居心地の良さを感じていただくためです。
Q.建築会社と外構業者が違うと問題が発生しますか?
基本的に問題は発生しません。
よくご心配になられるのはインターホンや門灯や庭園灯など外構と接続が必要となる部分、立水栓や散水栓などの水回りの部分です。門灯やインターホンなどの電気工事関係は建物外壁に設置されているボックスを介して接続します。ボックスから外は外構工事の方で施工します。問題があるとすれば建築工事の際に役所などに提出する資料に外構部分が含まれている場合です。この場合も最終の外構プランに合わせ変更届を提出するなどの方法はあります。
Q.こうしたいと言うイメージがないけれど相談できますか?
ご安心ください。まったく問題ありません。お打合せをしていく中でこうしたイメージを考えていきたいと思います。
外構工事の打ち合わせの前に度重なる建築工事打合せをされたと思います。建築図面が出来上がった時点でこうしたいというイメージのヒントが沢山隠れています。建物の形・壁色や素材の質感・屋根色・扉の素材などそれまでに決めてこられた雰囲気に合う外構プランを打合せの中で確認させていただきます。
Q.大体の費用はわかりますか?
プランする内容により金額はかなり変化します。一般的には建築工事の10%が外構の予算と言われています。
Q.施工地域はどこまで出来ますか?
施工スタッフがお伺いできる範囲とさせていただいています。
愛知県西部
岐阜県南部
工事エリア外でも工事の内容やアクセスの条件によってお伺いできる場合もありますのでお気軽にお問い合わせください。
Q.担当していただく方によって提案内容や出来栄えが変わりませんか?
弊社はお打合せからプランニング・施工管理・造園工事まで一貫して私、代表の坂(バン)が行います。そのため、出来上がるお庭のクオリティーは変わりません。
Q.小さな庭でも対応してもらえますか?
もちろんです。
お庭の広さに関わらず、どんな些細なことでも誠心誠意対応させていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。
庭のリフォームのご相談前によくある質問
Q.自分でやってみたけど上手くいかず‥どうしていいかわからない
まずは造園のプロに相談すべきでしょう。
プロは敷地の周りの環境・建物の位置・フェンスの仕様・方位・水はけなど総合的に考え、植える樹木の選択をします。また植える植物が常緑なのか落葉樹なのか宿根草かにより冬の景色も想像します。また、年を重ねることによる育つ大きさなども考えて配植します。これによりお手入のし易さがかなり変わります。水はけが悪ければ築山にしたり、立体的に見えるように樹木を配置を考えたりと引出が豊富です。ご自分でやられたいようであれば、その計画の中でご自分が出来ることをやる。それが失敗の少ない方法だと思います。せっかくのお庭なので成功体験を積んでいただきたい。失敗により「庭、好きじゃない」となってほしくないのです。
Q.「ウッドデッキ」と「石張りやタイルのテラス」どちらが良いですか?
建物のスタイルによって決めます。
価格の面では地面の高さで石張りのテラスが一番安いでしょう。次にウッドデッキ(樹脂デッキ)。一番高いのは高さのある石やタイルのテラスです。
Q.樹木1本でも植えていただけますか。
もちろん植えさせていただきます。
ただ樹木1本でも複数本でも手配や輸送、移動は変わりませんので割高になってしまいます。割高にならないため内容は多い方が良いと思います。
Q.小さな庭でも対応してもらえますか?
もちろんです。
お庭の広さに関わらず、どんな些細なことでも誠心誠意対応させていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。
植物の管理に関するご質問
Q.草木のお手入に自信がないのですが大丈夫でしょうか?
お客様のライフスタイルもお打合せの中でお聞きします。
お手入の時間が取れないと判断した場合は草木のスペースを極力少なくする・手入れが楽な草木を選択する・防草シートを使用して草の生える範囲を抑えるなど、ライフスタイルに合った提案をさせていただきます。せっかく良いお庭を作っても「手入れが大変で楽しくない」となってしまっては、私もお庭を作る意味がありません。お庭の手入れも楽しんでいただけるような提案を心掛けています。
Q.お手入はしてもらえるの?
もちろん出来ます。有償とはなりますが剪定・消毒・季節の花植えなど、お客様が出来ない部分をサポートさせていただいています。
基本的に弊社にて植栽工事をさせていただいた現場を対象とさせていただいています。
費用例)
- 剪定:30,000円〜
- 消毒:7,000円〜
- 季節の花植替え:30,000円〜
お見積りを提出する前に現場調査に伺います。その際どの様にカットするか説明させていただきます。実際にカットして見せたりします。説明を聞いて自分でやってみる方もお見えになります。見積もりを確認してご依頼いただく方もお見えです。一度ご依頼いただいて作業を勉強され、以後ご自分で手入れされる方もお見えです。お手入もお庭の楽しみの1つです。出来る方は是非その楽しみを感じていただけたら幸いです。
Q.植えられた草木の名前などはわかりますか?
弊社にて植栽工事をさせていただいた現場はすべて植栽の管理資料を送らせていただいています(植栽データサンプル)。
資料には草木の名前やそれぞれの管理方法など記載させていただいています。また、全体のお手入れの仕方についても記載された資料となっています。ご参考にしていただけたら幸いです。資料作成に1カ月ほど時間がかかる場合もあります。それまでに必要な手入れは水やりの仕方なのでそれについては工事完了後にご説明させていただきます。
保証についてのご質問
Q.木が枯れたら保証してもらえるのですか?
お引渡しをして1年間の間に高木が枯れた場合は無償で植え替えさせていただいています。
低木や下草類についてはお客様の水やりなどの影響を受けることが大きいので保証しておりません。
Q.構造物に不具合が発生した場合は直してもらえますか?
通常の使用方法での土間コンクリート・ブロックなどの構造物に不具合が発生かつ引き渡しから2年に満たない場合は、無償で修理させていただきます。
また、保証期間外でも有償にて修理させていただきます。構造上問題のない軽微なクラックなどはその対象外とさせていただいています。